申込締切日 / 2023/12/09ジャンル / 京(みやこ)を学ぶ 学内講座コード / 2023Aj005-02
【もっと身近に植物園!②】牧野富太郎②牧野富太郎の植物探究
主催:佛教大学 [佛教大学 紫野キャンパス]
問合せ先:佛教大学
- 開催日
- 11月8日
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:15
- 受講料
- 2,000円
- 課程
- 公開講座(一般受講)
- 開講形態
- オンデマンド配信、ハイブリッド(対面・オンライン)
- その他
- ※受講料は各会員種別により異なります。 ①ビジター会員:会費不要、受講料2,000円 ②正会員:会費1,000円/年、受講料1,000円/回
③定額会員:会費12,000円/半期、受講料不要
講座詳細
1862年高知県で生まれた牧野富太郎は、日本の植物分類学の基礎を築きました。生涯で約40万枚の植物標本を収集し、国内植物の新種など1,500種類以上を命名、植物分野に多大な功績を残した人物で、数々のエピソードから解説します。
備考
【定員】
対面:100名
オンライン:200名
※対面・オンラインいずれも1か月間の「見逃し配信」付き
講師
- 名前
- 金子 明雄
- 肩書き
- 元京都府立植物園園長
- プロフィール