申込締切日 / 2026/03/16ジャンル / 京(みやこ)を学ぶ 学内講座コード / 2025Ah001
新・ざっくばらん京都学講座
主催:佛教大学 [佛教大学 紫野キャンパス]
問合せ先:佛教大学
- 開催日
- 10/17,11/14,12/12,1/16,2/13
- 入学金
- -
- 時間
- 15:00~16:15
- 受講料
- 2,000円
- 課程
- 公開講座(一般受講)
- 開講形態
- オンデマンド配信、ハイブリッド(対面・オンライン)
- その他
- ※受講料は各会員種別により異なります。ビジター会員:会費不要、受講料2,000円/回
正会員:会費1,000円/年、受講料1,000円/回
定額会員:会費12,000円/半期、受講料不要
講座詳細
京都文化の第一線で活躍する方々をゲストに迎えて、対談形式で魅力を引き出すこの講座も開講以来16 年になるロングラン講座になりました。秋学期は京都に関係する宗教者を招いて好評の「京都の宗教」シリーズ4 回目をお送りします。
備考
【定員】
対面:100名
オンライン:200名
※対面・オンラインいずれも1か月間の「見逃し配信」付き
講師
- 名前
- 吉澤 健吉
- 肩書き
- NPO 法人京都伝統フォーラム理事長
- プロフィール
- 名前
- 前田 継道
- 肩書き
- 大徳寺瑞峯院住職
- プロフィール
- 名前
- 穴穂 行仁
- 肩書き
- 穴太寺住職
- プロフィール
- 名前
- 隅田 恵信
- 肩書き
- 臨済宗大徳寺派禅華院住職
- プロフィール
- 名前
- 吉田 実盛
- 肩書き
- 鶴林寺住職
- プロフィール
- 名前
- 芳澤 勝弘
- 肩書き
- 花園大学国際禅学研究所顧問
- プロフィール