講座・課程詳細

申込締切日 / 2026/03/22ジャンル / 生活・健康・スポーツを学ぶ 学内講座コード / 2025Ag003

やさしい初等医学入門Ⅷ

主催:佛教大学佛教大学 紫野キャンパス

問合せ先:佛教大学

開催日
10/20,11/17,12/15,1/19,2/16,3/16
入学金
 - 
時間
15:00~16:15
受講料
2,000円
課程
公開講座(一般受講)
開講形態
オンデマンド配信、ハイブリッド(対面・オンライン)
その他
※受講料は各会員種別により異なります。ビジター会員:会費不要、受講料2,000円/回
正会員:会費1,000円/年、受講料1,000円/回
定額会員:会費12,000円/半期、受講料不要
講座を申し込む 資料を請求する

講座詳細

この講座では、皆さん自身の健康管理と病気予防を目的に医学・医療の基本(初等医学)を学びます。今シーズンVIIIでは、名著『養生訓』で知られる貝原益軒の考えを踏まえつつ、現代の「21世紀の養生訓」について一緒に考えていきます。さらに、現代に溢れる医療情報の真偽を見極める力を身につけるため、最新のAI医療技術も紹介しながら、時には医療の裏話も交えて、楽しく学んでいきましょう!貝原益軒『養生訓』は読まれておくとスムーズです。マスコミ、ネットSNS、雑誌・書籍を飛び交う医療情報のウソ・ホントを考えてみましょう!

備考

【定員】
対面:100名
オンライン:200名
※対面・オンラインいずれも1か月間の「見逃し配信」付き

講師

名前
村岡 潔
肩書き
京都府立医科大学客員教授
プロフィール