講座・課程詳細

申込締切日 / 2025/11/24ジャンル / 文化・芸術を学ぶ 学内講座コード / 2025Ac007

歌い継ぐ「日本の心の歌」

主催:佛教大学佛教大学 紫野キャンパス

問合せ先:佛教大学

開催日
10/24
入学金
 - 
時間
14:00~15:30
受講料
2,000円
課程
公開講座(一般受講)
開講形態
オンデマンド配信、ハイブリッド(対面・オンライン)
その他
※受講料は各会員種別により異なります。ビジター会員:会費不要、受講料2,000円/回
正会員:会費1,000円/年、受講料1,000円/回
定額会員:会費12,000円/半期、受講料不要
講座を申し込む 資料を請求する

講座詳細

今年は「昭和100年」!日本の貴重な文化遺産である童謡や唱歌には「日本の伝統文化や美しい景観、思いやりの心」が託されています。歴史を紐解くことからはじめ「四季のうつろいを感じる歌」をテーマに、後期は「秋の深まり・・冬の訪れ」をヴァイオリンの調べと共にお聴きいただき、ご一緒に歌い合います。歌声づくりのためのヴォイストレーニング(呼吸法・ストレッチ・発声法)にも挑戦していただき、身も心もときほぐすひとときをお贈りします。

備考

【定員】
対面:100名
オンライン:200名
※対面・オンラインいずれも1か月間の「見逃し配信」付き

講師

名前
瀧明 知恵子
肩書き
元奈良学園大学人間教育学部准教授
プロフィール
名前
橋本 絵里子
肩書き
ヴァイオリ二スト
プロフィール
名前
森田 有衣子
肩書き
ピア二スト
プロフィール