申込締切日 / 2025/09/23ジャンル / 京(みやこ)を学ぶ 学内講座コード / 2025Hj001
北区「WAのこころ」創生講座-文化のWA-
主催:佛教大学 [佛教大学 紫野キャンパス]
問合せ先:佛教大学
- 開催日
- 4/8,6/3,8/5
- 入学金
- -
- 時間
- 15:30~16:45
- 受講料
- -
- 課程
- 公開講座(一般受講)
- 開講形態
- オンデマンド配信、ハイブリッド(対面・オンライン)
- その他
- 無料
講座詳細
家族や地域の絆、先祖を敬い子孫と未来に思いを致す心、自然への深い感謝の念…日本人が古くから大切にし、時代を超えて磨き上げてきた「日本のこころ」を次世代に継承することを目指す、北区「WA(わ)のこころ」創生事業。生活様式が西洋化・近代化し、伝統的なものに触れる機会が「非日常」となりつつある昨今、多様性を認め、世界に目を向ける時代ならばこそ、改めて自らの足元を見つめ直すことが大切です。京都市北区在住の能楽師・河村晴久氏(北区「WAのこころ」創生ネットワーク会議座長)をコーディネーターに、毎回北区ゆかりの文化人の方々をゲストにお迎えし、日本人が古来大切にしてきた美意識や価値観に迫ります。
備考
【定員】対面:100名
オンライン:200名
※対面・オンラインいずれも65か月間の「見逃し配信」付き
講師
- 名前
- 上田 孝博
- 肩書き
- 京都府生菓子協同組合青年部
- プロフィール
- 名前
- 髙井 俊光
- 肩書き
- 賀茂別雷神社(上賀茂神社)宮司
- プロフィール
- 名前
- 中村 亨
- 肩書き
- 小山郷六斎念佛保存会 会長
- プロフィール