申込締切日 / 2025/09/23ジャンル / 現代社会を学ぶ 学内講座コード / 2025He002
AI(人工知能)の使い方~スマホからChatGPTまで~
主催:佛教大学 [佛教大学 紫野キャンパス]
問合せ先:佛教大学
- 開催日
- 4/7,5/12,6/2,6/30,8/4,9/1
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:15
- 受講料
- 2,000円
- 課程
- 公開講座(一般受講)
- 開講形態
- オンデマンド配信、ハイブリッド(対面・オンライン)
- その他
- ※受講料は各会員種別により異なります。ビジター会員:会費不要、受講料2,000円/回
正会員:会費1,000円/年、受講料1,000円/回
定額会員:会費12,000円/半期、受講料不要
講座詳細
AIの基本から学び、スマートフォンで利用できるAI機能の活用方法を段階的に習得します。ChatGPTなどの生成AIアプリの活用法を通して、情報整理や創造的な活動を支援します。各回、同じ操作を繰り返すことで、操作方法を定着させますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。実践もとり入れますので、スマートフォンを持っている方は、お手元に準備して受講ください。
備考
【定員】
対面:100名
オンライン:200名
※対面・オンラインいずれも42か月間の「見逃し配信」付き
講師
- 名前
- 稲澤 孝規
- 肩書き
- トレンドリンク合同会社 代表社員、佛教大学卒業生
- プロフィール