申込締切日 / 2025/09/23ジャンル / 文化・芸術を学ぶ 学内講座コード / 2025Hc001
庭園の美
主催:佛教大学 [佛教大学 紫野キャンパス]
問合せ先:佛教大学
- 開催日
- 4/17,5/15,6/19,7/17,8/21,9/18
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:15
- 受講料
- 2,000円
- 課程
- 公開講座(一般受講)
- 開講形態
- オンデマンド配信、ハイブリッド(対面・オンライン)
- その他
- ※受講料は各会員種別により異なります。ビジター会員:会費不要、受講料2,000円/回
正会員:会費1,000円/年、受講料1,000円/回
定額会員:会費12,000円/半期、受講料不要
講座詳細
日本庭園は自然と共生しながら1300 年にも渡る長い時間作り続けられています。池を海に見立てたり、石を山岳に見立てたりなど、日本独自の見立ての心と美意識によって創作されてきました。それがどのようなものなのか、作庭家の視点から紐解いていきます。
備考
【定員】
対面:100名
オンライン:200名
※対面・オンラインいずれも23か月間の「見逃し配信」付き
講師
- 名前
- 重森 千靑
- 肩書き
- 作庭家、京都工芸繊維大学講師
- プロフィール