申込締切日 / 2025/09/23ジャンル / 歴史を学ぶ 学内講座コード / 2025Hb004
『小倉百人一首』を読む
主催:佛教大学 [佛教大学 紫野キャンパス]
問合せ先:佛教大学
- 開催日
- 4/15,5/20,6/17,7/15,8/19,9/9
- 入学金
- -
- 時間
- 15:00~16:15
- 受講料
- 2,000円
- 課程
- 公開講座(一般受講)
- 開講形態
- オンデマンド配信、ハイブリッド(対面・オンライン)
- その他
- ※受講料は各会員種別により異なります。ビジター会員:会費不要、受講料2,000円/回
正会員:会費1,000円/年、受講料1,000円/回
定額会員:会費12,000円/半期、受講料不要
講座詳細
『小倉百人一首』には草稿があったといわれています。それが『百人秀歌』です。『小倉百人一首』『百人秀歌』の収録歌や歌人を比べると共通していることが多くありますが、同時に両作品には違いがあることも確認できます。そこで、先学の研究をふまえながら『小倉百人一首』と『百人秀歌』との関わりをさぐりたいと思います。
備考
【定員】
対面:100名
オンライン:200名
※対面・オンラインいずれも15か月間の「見逃し配信」付き
講師
- 名前
- 千古 利恵子
- 肩書き
- 種智院大学非常勤講師、元京都文教短期大学教授
- プロフィール