申込締切日 / 2025/09/23ジャンル / 教育・人生観を学ぶ、歴史を学ぶ 学内講座コード / 2025Ha002
仏教入門講座
主催:佛教大学 [佛教大学 紫野キャンパス]
問合せ先:佛教大学
- 開催日
- 4/11,5/16,6/13,7/11,8/8,9/5
- 入学金
- -
- 時間
- 15:00~16:15
- 受講料
- 2,000円
- 課程
- 公開講座(一般受講)
- 開講形態
- オンデマンド配信、ハイブリッド(対面・オンライン)
- その他
- ※受講料は各会員種別により異なります。ビジター会員:会費不要、受講料2,000円/回
正会員:会費1,000円/年、受講料1,000円/回
定額会員:会費12,000円/半期、受講料不要
講座詳細
仏教とは、釈尊が菩提樹下で「あらゆるものは縁起(因果関係)である」と気づいたことにはじまる。この気づきが釈尊の覚りである。その後、この「縁起」を展開させたキャッチコピーとして諸行無常や諸法無我などの法印が登場する。本講座では仏教思想の根幹ともいえるいくつかの仏教思想を五人の研究者により、わかりやすく解説する。
備考
【定員】
対面:100名
オンライン:200名
※対面・オンラインいずれも2か月間の「見逃し配信」付き
講師
- 名前
- 田中 裕成
- 肩書き
- 佛教大学仏教学部講師
- プロフィール
- 名前
- 唐井 隆徳
- 肩書き
- 佛教大学非常勤講師
- プロフィール
- 名前
- 西山 亮
- 肩書き
- 龍谷大学非常勤講師
- プロフィール
- 名前
- 中西 麻一子
- 肩書き
- 大谷大学真宗総合研究所特別研究員
- プロフィール
- 名前
- 吹田 隆徳
- 肩書き
- 大谷大学文学部任期制助教
- プロフィール