講座・課程詳細

申込締切日 / 2025/04/11ジャンル / 歴史を学ぶ 学内講座コード / 2024Ab003-06

【『小倉百人一首』を読む⑥】『小倉百人一首』の作成依頼者・ 蓮生が詠じた『新勅撰和歌集』の歌

主催:佛教大学佛教大学 紫野キャンパス

問合せ先:佛教大学

開催日
2025/3/11
入学金
 - 
時間
15:00~16:15
受講料
2,000円
課程
公開講座(一般受講)
開講形態
オンデマンド配信、ハイブリッド(対面・オンライン)
その他
※受講料は各会員種別により異なります。ビジター会員:会費不要、受講料2,000円/回正会員:会費1,000円/年、受講料1,000円/回
定額会員:会費12,000円/半期、受講料不要
講座を申し込む 資料を請求する

講座詳細

『小倉百人一首』は定家の息・為家の岳父である蓮生の求めに 応じて作成されたので、定家の撰歌基準は、依頼主の志向に合 致していたでしょう。今回は、蓮生が詠じた『新勅撰和歌集』の 和歌を鑑賞しながら、それを確かめようと思います。

備考

【定員】
対面:100名
オンライン:200名
※対面・オンラインいずれも1か月間の「見逃し配信」付き

講師

名前
千古 利恵子
肩書き
元京都文教短期大学教授
プロフィール