講座・課程詳細

申込締切日 / 2026/03/22ジャンル / 教育・人生観を学ぶ、歴史を学ぶ 学内講座コード / 2025Aa001

仏教を通じて「生きる」を考える

主催:佛教大学佛教大学 紫野キャンパス

問合せ先:佛教大学

開催日
10/23,12/18,2/19
入学金
 - 
時間
15:00~16:15
受講料
2,000円
課程
公開講座(一般受講)
開講形態
オンデマンド配信、ハイブリッド(対面・オンライン)
その他
※受講料は各会員種別により異なります。ビジター会員:会費不要、受講料2,000円/回
正会員:会費1,000円/年、受講料1,000円/回
定額会員:会費12,000円/半期、受講料不要
講座を申し込む 資料を請求する

講座詳細

「自燈明 法燈明」の教えの下、時代や地域とそこに生きる人々に相応しく展開してきた仏教の長い歴史を通じて、一貫して教えられてきた人間の生きるべき道は、三宝(佛・法・僧)への帰依を根本として、三学(戒学・定学・慧学)を修めることである。つまり身と心の働きと頭の働きを調えることが大切である。この講座では、前期に引き続き私の生きる道を仏教に求めてみることとする。

備考

【定員】
対面:100名
オンライン:200名
※対面・オンラインいずれも1か月間の「見逃し配信」付き

講師

名前
田中 典彦
肩書き
学校法人佛教教育学園 理事長
プロフィール