講座・課程詳細

申込締切日 / 2025/08/29ジャンル / 働く世代に向けたリカレント教育 学内講座コード /

リカレント教育課程【女性のための実践・リーダー育成コース】

主催:大学コンソーシアム京都京都女子大学 京都女子大学

問合せ先:京都女子大学

開催日
2025年10月25日(土)~2026年3月28日(土)
入学金
 - 
時間
2限 10:35~12:05 / 3限 13:00~14:30 / 4限 14:45~16:15
受講料
120,000円
課程
履修証明プログラム
開講形態
対面、オンデマンド配信
その他
講座を申し込む 資料を請求する

講座詳細

「ともに学び合い、未来を拓く」
政府は東京証券取引所のプライム市場に上場する企業に対し、女性役員の比率を2030年までに30%以上とする目標を掲げていますが、2023年時点でその比率は、13.4%で、OECD諸国の平均29.6%(2022年)、日本を除くG7諸国の平均38.8%(2022年)より未だ低い状況です。  政府は、女性役員が少ない要因の一つとして、役員候補となる女性のパイプラインの構築が不十分であることを指摘し、施策として、役員候補になるもう少し前の段階からの育成の必要性を指摘しています。 本学リカレントでは、女性活躍を推進する一助として、2021年より文部科学省の委託事業として、「女性リーダー・管理職育成コース」をスタートさせました 「キャリアアップしたいが、訓練の場に恵まれない」「ロールモデル・多様な受講生との交流を通じ、リーダーに必要なスキルを身に着けたい」等の声に応え、「リーダーを育成する実践の場」を2022年度からは、大学独自事業として提供しています。 このコースは、約半年間の短期集中型の学びで、リーダーシップやマネジメント力に自信をつけた方が多く見られる実践的なカリキュラムとなっています。管理職として必要な知識を座学として学ぶだけでなく、講師や様々なバックグラウンドの受講生同士がディスカッションすることで、多様な視点やリーダーシップの体得をしていただいています。

備考

【特徴1】演習を中心にした実践的な提案
女性リーダーとして求められるスキルを体系的に網羅し、インプットだけではなくアウトプットができるように、対面形式で、グループワークや演習が講義の中心です。 分かったつもりで終わるのではなく、実践することで成果を実感できるプログラムです。

【特徴2】講師・修了生・受講生のネットワークを構築
社内のみならず、社外で活躍している講師や女性リーダーをはじめ、先輩や同期の受講生たちとのタテやヨコのネットワークが拡がります。きっとそこでロールモデルになる方もみつかり、これからのあなた自身の成長を後押ししてくれることでしょう。

【特徴3】クラスリーダーやアシスタントが常駐する手厚いフォロー
6か月近く続く土曜日通学コースですが、みなさんの学びに対して不安を解消し、継続できるようにコースにはクラスリーダーやアシスタントが常駐。疑問点や相談にはタイムリーにお答えし、決して一人にはいたしません。また希望者にはキャリア面談も実施します。参加する限りは、楽しみながら学んでいただける環境づくりにつとめます。

講師